1月8日(水)小学校の始業式、文庫も今年の第一回目の日でした。
寒さもあり、冬休み明けでもありましたが相変わらずの元気な顔がたくさんみられました。
そこで久しぶりに「ぼうずめくり」をして遊びました。参加した6人の中には「ぼうずめくり」をしたことがある子とはじめての子と半分づつくらい、私が教えることもなく、どんどん進められました。
 |
「これがぼうず」残念! |
 |
「この札(ふだ)は安全」 |
 |
「やったー お姫さまだ!」 |
機器を使わないこんな遊びもたまにはいいですね。子どもたちは何回か繰り返して遊んでいました。
もう一つの遊びは「福笑い」
変な顔の出来上がりに大笑い。「笑う角には福来たる」というように、子どもたちに(大人にも)幸せがおとずれるといいですね。