2023年5月31日水曜日

6月の予定


 6月の予定

       6月7日(水)    普通に開いています。(2時〜5時)
       6月14日(水)    無患子(むくろじ)の実を使った実験遊び
       6月21日(水)    実験遊び 予備日 (14日に不参加の子どものため)
       6月28日(水)    普通に開いています。



    雨のシーズンになりました。お家でゆっくり本を読みませんか?
    バンビぶんこでは「父の日」のためのお父さんを書いた本、「雨降り」にちなんだ
    雨の本などたくさん用意してお待ちしています。

2023年5月28日日曜日

できました。一人お茶会

 バンビぶんこではコロナ禍前までは、簡単なやり方ですが普通のお手前でお茶会を開いていました。

コロナ禍ではお茶会はもちろん、いろいろなイベントができませんでした。

今、何かできないかと考えて、一人づつ自分のお茶碗で自分でお茶を点てる「一人お茶会」を思いつきました。


近所の茶道を教えているM先生のアドバイスを受けて初めてのお茶会をはじめました。

当日はM先生と中学生で茶道部のAoちゃんが子ども達にお茶の簡単な作法と実際の点て方、飲み方を教えてくれました。


まずお懐紙にのせたお菓子をいただきます。


 初めてお茶を点てています。

                   茶せんの振り方は先生が指導。うまくできるかな。


茶道部の中学生も駆けつけて、早速子ども達の先生に。


新中一のAoちゃん

茶道部で習ったお手まえ、思うようにできるかな?



初体験「いただきま=す」


男の子達も参加、元気な2人も神妙に一生懸命茶せんを振って
お茶を点てています。


この日はたくさんの子どもがお茶会に参加してくれました。
初めての味に「おいしい」という子、苦いのに最後まで飲もうと頑張っている子、「おかわりちょうだい」とお茶が気に入った子などいろいろ。
でもお茶が初めての子も知っていた子も
自分で点てて自分で飲んで、というお茶会を楽しんでくれたようです。

M先生は「子ども達がお茶を知って、少しでも関心を持ってくれたら嬉しい」と。

M先生、Azちゃん、Aoちゃんありがとう。

























                        









                        



2023年5月16日火曜日

「茶せんを振ってみませんか?」一人お茶会を開催します。

 「茶せんを振ってみませんか?」一人お茶会へお誘い



5月24日(水)  3時頃から

今回は今までとちがって、一人づつお茶碗にお茶葉を入れて、自分で茶せんを振ってお茶を立てます。もちろん最初にいただくお菓子もありますよ。

コロナ禍が和らぎ、初めての試みです。スムーズにうまくできるかは?

どうぞご参加ください。


ある日の文庫の場面 いろいろ

 久しぶりに文庫の様子をお伝えします。


Kちゃんが摘んできてくれたお花、小さくてとてもかわいいお花たちです。
テニスボールと比べてみました。



Yちゃんはお友だちの前で本を読むのが大好き、2年生になって
       上手に読めるようになりました。

紙芝居が置いてあるのを見つけたR君、何故か自分から「読んでみる』と言って

紙芝居を読み始めました。紙芝居のタイトルは「しあわせいろのカメレオン」

このタイトルと絵に惹かれたの?初めて読んだのにスムースに読めてとっても上手でびっくり! この紙芝居が気に入ったのかな?また他のも読んでね。



たまたま「トランプしたい」という子がいて、古いトランプで始めたのは
「ババ抜き」 1年生から70代まで楽しみました。


番外編:文庫の次の日保育園に行って文庫を卒業したR君と家の前で

ばったり、聞けば働き始めたお母さんがお休みでR君と公園に行くところ。
子どもの成長は早いですね。赤ちゃんを卒業して、すっかり幼児ちゃんです。

2023年5月15日月曜日

卒業パーティ 写真集

卒業パーティーの本文は2023年4月12日に載っています。 

ようこそ!バンビぶんこ卒業パーティへ

 



招待状


プログラム(Aちゃん作・アイディア)

すごろく罰ゲーム
「お菓子の家づくりが始まりました。


みんな一生懸命の作業。

Rちゃん初めてでも一人でがんばる!



できました。お菓子の家



男の子2人組の作品

よくできました『最優秀賞」

「がんばりました」賞状伝授




「よくできました」上手でした。

「がんばりました」
座ったままで賞状もらってる。


また座ったまま!お行儀悪いぞ!

作ったお菓子を「いただきま〜す」

2023年5月5日金曜日

嬉しい報告:I君「POPコンテスト インパクト賞 受賞」

 嬉しいメールをいただきました。

〜〜〜〜〜

先月、樹がポプラ社のPOPコンテストでインパクト賞を受賞しました!! 

家族みんなビックリ!!本人も(笑)

長野の新聞に載った写真を送りますね。




大好物干し柿 描いたポップ
全国コンテストで「インパクト賞」

(前略)「全国学校図書館POPコンテスト」で原村小学校3年の北原樹君(9)が富士見町の写真家西村豊さんの写真集「干す  日本の天日干しをめぐる」を紹介したポップがインパクト賞に選ばれた。北原君は祖父母の家で作っている干し柿が大好物でよく食べていた。諏訪地域など県内外の「天日干し」の風景を集めた西村さんの写真集「干す」には、干し柿も登場。同小図書館にあった同写真集を気に入り、よく借りて見ていたことからポップを作った。ポップには干し柿を大きく描き、
その中に「干し柿うまい。干すは、ほしがきのこととかいろんなのがわかる本です」とお薦めする言葉を書き入れた。
北原君は「選ばれてうれしい。干し柿のおいしさが見た人に伝わるといいなと思って書いた」と話した。(後略)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


*樹君は幼い頃文庫の近くに住んでいて、よくお母さんに連れられた文庫に来ていました。
2014年5月18日に樹君の幼姿が載っています。
とても親しい文庫メンバーでした。ところがご家庭の事情でお連れ合いの故郷に引っ越されることになりました。その後は年賀状で樹君と信濃で誕生した弟君の大自然に囲まれて成長していく樹君の様子を知らせてもらっていました。
そしてこのうれしい報告です。
「おめでとう 樹君!」